ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
人気ブログランキングへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月07日

ん~

こんにちは

ご無沙汰しておりました

本格的なエギングシーズンになりましたね~



4月後半は週末になると天候が悪く、おまけにやる気スイッチもoff状態であまり釣りに行っておりませんでした

ただでさえ打率は低いのに、釣行回数自体が減れば結果は言わずもがな・・・

そんな感じで4月はダラダラと過ごしてしまいましたが、月も変わり心機一転!今月は張り切って行くぞ~

と意気込んで土曜日の朝、浜エギングに向かいました


駐車場に着くと・・・



ゲッ・・・!何この車の数(汗)


まるで真夏のショアジギシーズンを思わせるような賑わいっぷり!

世の中はGW真っただ中

おまけにここ数日天気も荒れてましたからね~

ようやくまともに釣りができる天気になったこの日、混雑もいたしかたないところでしょうけど

にしても・・・これじゃ釣りする場所ないかもな

場所の変更も視野に入れつつ東屋から浜を見渡します

やはり浜には大勢のアングラーが

それでも右の方は入れそうなので、そちらに向かい、無事場所を確保して、釣りを開始します

しかし・・・

一投目から根がかり

おまけにPEから切れたので、リーダーを結ばなきゃならない

早くもやる気なし男です

やっとこさ結んで釣りを開始しますが、反応はゼロ

周りも釣れている様子はなし

ホントはもっと粘るべきなんでしょうけど、早々に切り上げました

やっぱ浜エギは苦手です

ちょっと今後の付き合い方を考えてみます(笑)

このあと近くの漁港に寄って見ましたが、こちらも人が大勢でした

イカの反応はゼロでしたけど


次の日

今度は場所を変えて、少し遠くのポイントへ

駐車場に着くと、車がそれなりにありますがまぁ昨日ほどではない

いそいそと準備をしてポイントに向かう途中、タチウオ狙いの方々ですかね?結構な人数の人たちが自分と入れ替わりで帰られていきました

ポイント選びたい放題じゃん☆

いや~いいですね~

このストレスフリーな感じ

でも・・・・

それはそれで「ここは釣れないんだろうな」という不安も(笑)

混んでいれば混んでいるで文句言うし、空いてれば空いてるで不安になる

ワガママっぷりが尋常じゃねーな、俺


それでもポツりポツりとある墨跡を励みに釣りを開始します

先行者の方は1人

本当はそこに行きたいんだけどな~(笑)

少し離れた所から徐々に間を詰める作戦で始めます(爆)


しばらく我慢の時間が続きます


時折あらわれる正体不明のライズに、正体を明かしたい!という欲求に駆られますが、グッと堪えてシャクり続けること1時間

フォール中のラインが「ピタッ!」と止まりました!

すかさずアワセると


グイ~ン

と生命反応!

キターーーー

しかし・・・「ぐい~ん」は最初の一回のみ

てことは・・・あちら様ですかね




               どうも あちら様です



またもコウイカ(笑)

まぁ嬉しいんですけどね



             460gの食べごろバディーよ


自宅に帰り捌いてみると、またも抱卵レディー    orz

湧き上がる罪悪感と共に、あの味がよみがえるのもまた事実

今回は、肝を酒、醤油、砂糖(極少々)で伸ばしたものに、この卵を入れて食べてみました


ちょ・・・・

マジで美味いんだけど・・・


肝の美味さに卵の美味さも加わって、こりゃ日本酒に合いそうだわ


今度はこれにイカの刺身を絡めてみます


あ・・・・

こりゃシャレにならん・・・


ちょっとした居酒屋で頼んだら1200円くらいするなって味がします

ん~

激ウマだぜ



◆今年の釣果◆

アオリイカ  1杯 

カサゴ    1匹

カマス    5匹

金魚     2匹

草フグ    2匹

コウイカ   3杯 (+1)

タチウオ   1匹
















  


Posted by センター長 at 16:55Comments(0)エギング