ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
人気ブログランキングへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月04日

他力本願

常に鼻の穴寸前のところで火を起こしておけば、花粉ブロックできるんじゃね?
やっべ、俺マジ天才だわ

こんにちは、花粉に脳髄までやられているセンター長です



先週の金曜日
前回のタチウオですっかり勢いづいたので、同じ場所にサーべリングに行ってきました

到着は22:00くらい

金曜の夜ということもあってそれなりの数の釣り人がいますね~

海面をみると静かなもんで、まだタチは周って来ていない様子

釣れてる人もいないし


う~ん


暇つぶしにエギング

ま、釣れるわけないですけど、来るべき春イカシーズンに向けて肩慣らしといったところ

なんか久しぶり過ぎてキャストからままならない(笑)

数投は天ぷら状態でした

シャクリもぎこちないし、こりゃもうちょいリハビリが必要ですな


そんな暇つぶしエギングをしていると、おっ!タチウオ上げてる人がいるじゃないですか!

急いでタックルを持ちかえて、サーべリングに変更

いわゆる一級ポイントになるべく近づくべく横目でチラチラと隙を伺います(爆)

そんな時、一級ポイントから帰られる方々発見

いや、あなた方今釣れてましたやん。もう帰られちゃうんですか?入っちゃいますよ、俺入っちゃいますよ?

と、なんとな~くそちらに近づいていったときに


ガツンっ!


うわっ!キタっ!


ポイント確保の横歩き中だったためビックリ

あわてて合わせます


ジージードラグが鳴って、こないだのF2.5本以上のサイズは確定

いや、めっちゃ引く!

なんとか海面まで引き上げて、けっこうな太さのそいつを確認

これ・・・塩焼き確定だわ・・・

と思っていた矢先


プツンっ

のおおおおおおおおおおおおお


リーダー切られたああああああああああああ


ワイヤー付けときゃ良かった・・・

と思ってもアフターフェスティバル(後の祭り)


リーダーも短くなっちゃったので、メバルタックルからエギングタックルに変更して再び釣り開始

どうやら本格的にタチが周ってきたようで、海面もパシャパシャと騒がしくなってきました

時折ガツンとアタリがありますが、乗らない・・・

そんな悔しい思いをしている時に横にふと目をやると


ん?

見覚えのある人が・・・


いったん向こうの方まで歩いて行ってまたこちらに帰ってきた姿を見て確信


youngさんやんけ


久しぶりに実物に会った(笑)


軽く挨拶を交わして、今熱い時間だけど魚が乗らないんだよ~ドラえもん助けてくれよ~

と相談するとテレテテッテレー「●●●●●~」と必殺アイテムを譲ってくれたんですよ!

何この人?神の化身?

遠慮することなくそいつを譲り受け、釣り再開


もう釣れる気満々でキャストしていると

「釣れた~」

とyoungさん

わずか数投でタチウオゲット

何この人?三平釣りキチ?


自分もなんとか一本釣り上げたところで、睡魔が肩を組んできたので帰宅することに

「先上がりますわ~」

と挨拶に行くと

「これ持ってきます?」

と先ほどゲットしたタチウオをプレゼントしてくれるyoungさん

何この人?私のあしながおじさん?

これまた遠慮なく頂いて帰宅しました

いや~あんまり会話できなかったけど楽しかったです

また御一緒させてください(そしてなんか下さい)


頂いたタチウオと釣り上げたタチウオは細身でしたけど、細身のタチウオには細身なりの楽しみがあるのです


「骨せんべい」


これめっちゃ美味い

三枚に下ろしたら中骨を醤油と酒で下味つけて、片栗まぶして160度くらいの低温でじっくり揚げて、いったん油からだしたら、200度くらいまで温度を上げた油で二度揚げ

もうポリッポリでビールによく合うんですよこれが

子供たちも大好きです

今回も骨せんべいと、ムニエルでタチウオを堪能してここで気付いた


画像一枚も撮ってないや♪ テヘペロ☆


お詫びに





うわ~かわいいわ~

有村架純めっちゃかわいいわ~


では


















  


Posted by センター長 at 17:51Comments(3)ライトゲーム