2010年09月21日
±0
みなさんこんにちは
昼はまだまだ暑いですけど、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね
前回の釣行のリベンジを果たすべく、今季二度目のエギングに行ってまいりました
・9月20日
早朝

前回とは打って変わって、風もなく非常に釣りやすい日でしたね。おまけに連休最後の日ということもあって、朝早くからいつものポイントは大賑わいです
「こりゃだめだな・・・
」
早々に見切りをつけて、ポイントを移動します
そのPは何度か下見に来て良さげなPだなぁとは思っていましたが、墨跡もないしエギングしてる人も見たことない場所だったので、初心者のワタクシが竿を出すには少し勇気がいる場所でした
まぁダメもとで
そんな軽い感じでPに向かいました
到着すると、車はたくさんありましたが釣りをするには全然問題ない程度の人数です
みなさんクロダイ狙いみたいです。エギンガーは一人もいませんね
これはチャンスなのかピンチなのか(笑)一抹の不安を抱きつつ適当にPに入ります
ここはテトラの上から釣るので、6割程度の力でこいつをキャスト
だって怖いんだもん(汗)
しばらくシャクシャクしますが・・・
やっぱいないのかなぁと、シャクシャクはしますが視線は隣のクロダイ釣り師に
この方がまた絶好調で、少なくともワタクシが確認しただけで3枚は上げております
すげえなぁとそっちを見ながらシャクろうとした時に
グン
とロッドに重みを感じます
あれ?これって・・・
慌ててロッドを立ててゴリゴリ巻くと、パシャんと水面にその姿が!!
ブシューっと墨だか海水だかを吐きながら近づいてくるそれは・・・間違いなくおイカ様です!!
このときの興奮と感動はきっと一生忘れません
どこかフワフワした感じでしたが無事ランディングすると、岩場を駆け上がるカモシカのごとくテトラを登り、防波堤の上でおイカ様をデジカメに収めました
ワタクシの生涯初HITのおイカ様はメスのアオリイカでした
シャッターを押しながら、この一匹を釣るために苦労した日々が走馬灯のごとく蘇ります
しばらく余韻にひたり、合掌しながらおイカ様を締め(嘘)デジカメをバッグにしまい、いざ二杯目!とテトラジャングルに飛び移った瞬間・・・
カランカランカラン
乾いた音が響きました
足を止め音のする方を見ると
カッ…カラン・・・
その音の主は・・・
思い出フォトグラフの詰まった・・・そしてたった今、記念すべき初おイカ様を収めたワタクシのデジカメです
ポチャン
思い出の重さと反比例した軽い音が響くと、事の重大さに気付いたワタクシ
先ほどのテンションMAXから逆MAXに急降下
1人大潮状態です
もうね・・・ワタクシも後を追って飛び込もうかと思いましたよ
頭の中は
「嫁サマになんて言おうか」
それしかありません(汗)
こんな状態では到底釣りなど出来るはずもなく・・・早々に家路につきました
家についてもう一台のデジカメで撮った画像を・・・

もう嬉しいんだか悲しいんだかわかりません
まさに気持は「±0」
初アオリのイカ刺しは多少涙で塩辛かったです(笑)
昼はまだまだ暑いですけど、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね
前回の釣行のリベンジを果たすべく、今季二度目のエギングに行ってまいりました

・9月20日
早朝

前回とは打って変わって、風もなく非常に釣りやすい日でしたね。おまけに連休最後の日ということもあって、朝早くからいつものポイントは大賑わいです
「こりゃだめだな・・・

早々に見切りをつけて、ポイントを移動します
そのPは何度か下見に来て良さげなPだなぁとは思っていましたが、墨跡もないしエギングしてる人も見たことない場所だったので、初心者のワタクシが竿を出すには少し勇気がいる場所でした
まぁダメもとで
そんな軽い感じでPに向かいました
到着すると、車はたくさんありましたが釣りをするには全然問題ない程度の人数です
みなさんクロダイ狙いみたいです。エギンガーは一人もいませんね

これはチャンスなのかピンチなのか(笑)一抹の不安を抱きつつ適当にPに入ります
ここはテトラの上から釣るので、6割程度の力でこいつをキャスト
だって怖いんだもん(汗)
しばらくシャクシャクしますが・・・

やっぱいないのかなぁと、シャクシャクはしますが視線は隣のクロダイ釣り師に
この方がまた絶好調で、少なくともワタクシが確認しただけで3枚は上げております
すげえなぁとそっちを見ながらシャクろうとした時に
グン
とロッドに重みを感じます
あれ?これって・・・
慌ててロッドを立ててゴリゴリ巻くと、パシャんと水面にその姿が!!
ブシューっと墨だか海水だかを吐きながら近づいてくるそれは・・・間違いなくおイカ様です!!
このときの興奮と感動はきっと一生忘れません

どこかフワフワした感じでしたが無事ランディングすると、岩場を駆け上がるカモシカのごとくテトラを登り、防波堤の上でおイカ様をデジカメに収めました
ワタクシの生涯初HITのおイカ様はメスのアオリイカでした

シャッターを押しながら、この一匹を釣るために苦労した日々が走馬灯のごとく蘇ります

しばらく余韻にひたり、合掌しながらおイカ様を締め(嘘)デジカメをバッグにしまい、いざ二杯目!とテトラジャングルに飛び移った瞬間・・・
カランカランカラン
乾いた音が響きました
足を止め音のする方を見ると
カッ…カラン・・・
その音の主は・・・
思い出フォトグラフの詰まった・・・そしてたった今、記念すべき初おイカ様を収めたワタクシのデジカメです
ポチャン
思い出の重さと反比例した軽い音が響くと、事の重大さに気付いたワタクシ
先ほどのテンションMAXから逆MAXに急降下
1人大潮状態です
もうね・・・ワタクシも後を追って飛び込もうかと思いましたよ
頭の中は
「嫁サマになんて言おうか」
それしかありません(汗)
こんな状態では到底釣りなど出来るはずもなく・・・早々に家路につきました

家についてもう一台のデジカメで撮った画像を・・・

もう嬉しいんだか悲しいんだかわかりません
まさに気持は「±0」
初アオリのイカ刺しは多少涙で塩辛かったです(笑)
Posted by センター長 at 18:04│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |