ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
人気ブログランキングへ

2012年10月20日

懲りずにカマス

こんにちは

今朝も懲りずにカマス狙いに行ってきました

今回は与平君とコラボです

集合時間にやや遅れて現地に到着すると、与平君の車を発見

隣に停めてご挨拶を・・・と思いきや、第一声が


「寒い!」


いやたしかに(笑)

風がやや強いのもありましたが、もうこれは防寒対策をそれなりにしていないと釣りどころじゃないぞってくらいの気温

季節は巡っているのですね

寒さに震える与平君をしり目に、車に積んであった薄手のダウンジャケットを着こみ寒さ対策はバッチリ

隣の冷ややかな視線も気になりません(爆)


ほらほら、カマスいっぱい釣ってホットになればいいじゃない!ってことで早速ポイントに向かいます

まだ暗いうちだったので、自分はエギングを

ただ、風がなかなかだったので何やってんのかわからんw

早々にライトタックルに持ち替えます


そろそろ釣れるころかな~というくらいになっても


釣れない


まぁ慌てなさんな、これからこれから!


釣れない


オウフ、嫌な予感がしてきましたぞ

手を変え品を変え、場所を変えても


釣れない


その間与平君はフグ男の猛攻に会い、次々とワームを殉職させております(笑)

そんな中、ようやくワタクシのもとに待望の1匹目が!

さぁこっからだぜ!って時に隣を見たら、与平君ライントラブル(爆)

「いつもこうなんだよ~」と嘆いておりましたが、幸か不幸かこの後は続かずまたもや沈黙タイム

今年はあまり群れが大きくないのかな~

前回の釣行ではパタパタっと釣れたんですけど、他の日はポツリポツリといった感じですし

自分一人なら腕のせいなんでしょうけど、サビキのおじさま方もポツリポツリって感じなんですよね~

昨年の今頃はそれこそパーティータイムって感じで、一斉に釣れていましたけど


そんな感じで、この日もサビキのおじさまたちはポツリポツリ状態でした

この後ワタクシがBIVIでもう一匹追加するに留まり、与平君は金魚と謎の根魚を釣り上げて終了

う~ん、渋かった

でもまぁ釣れて良かったです

与平君、近いうちにリベンジに行きましょう!


懲りずにカマス







◆今年の釣果◆

アオリイカ 2杯

エソ 1匹

カサゴ 1匹

カマス 17匹 (+2)

金魚 3匹

草フグ 2匹

コウイカ 3杯

シイラ 1匹

タチウオ 2匹

ワカナゴ 3匹











同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
他力本願
夜遊び
明けましておめでとう
今年もおつかれさまでした
タチんぐ2
タチんぐ
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 他力本願 (2014-03-04 17:51)
 夜遊び (2014-02-25 17:21)
 明けましておめでとう (2014-01-31 18:52)
 今年もおつかれさまでした (2013-12-28 18:03)
 タチんぐ2 (2013-03-26 14:48)
 タチんぐ (2013-03-18 20:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懲りずにカマス
    コメント(0)