2013年07月05日
やさぐれて
こんにちは
今なら三っちゃんの気持ちわかるわ~
「安西先生・・・・!!」
(´;ω;`)ブワッ
「魚を釣りたいです・・・」
_| ̄|○

結局6月は一匹も魚が釣れませんでした
魚がつれない
↓
釣りに行くのが億劫に
↓
コンフェデ始まる
↓
ますます億劫に
ケッ!行ったってどーせ釣れねーもんよ的な感じで、自宅でビール飲みながらやさぐれておりました
おそらく釣行回数も5回未満だったと思います
これはまずい
それなりにお金をかけてきた趣味が下火になることほどマズいものはないのですよ
今後また新たな趣味を見つけてしまった時に、嫁に「どーせ飽きるからダメ!」と言われること間違いないのです(笑)
月も変わったことだし、今後の自分のためにもちょいと様子でも見に行ってみますかね~
と思ったのは、久々の平日休みだった昨日
午前中は雨模様でとても釣りどころじゃないな~と思ったのですが、何となく明るくなり始めた14時くらいでしたかね?幼稚園が休みだった娘を引き連れて海に行ってきました
まずは大井川港に
壁際をジグヘッドでちょんちょんしてりゃなんか釣れんじゃね?的な甘い考えで
到着して車から降りると風がビュオー、おまけに水もダダ濁り
こりゃいかんせん無理だ~と、車を焼津港方面に向かわせます
港か浜か
浜か港か
う~ん・・・
とりあえず浜の様子でも見てみますかね
駐車場に到着して土手から海を見渡すと、先行者が二人
風も緩やかな南西~西風で、水も思ったほど濁ってはいない
気晴らしにジグブン投げる事に決定!
久々の海にはしゃぐ娘を諌めつつ準備をします
まずはBlue Blueのシーライド40gで
いや~ぶっ飛びますね、逆付けシーライド
去年買った時は、その飛距離の悪さに使うのをためらっておりましたが、逆付けシーライドの存在を知ってからは、そのうっぷんを吹き晴らすかのごとく使用しております
ま、2,3回ですけど(笑)
まずは1投目
いや~ぶっ飛ぶわ~
カウント10秒からジャークジャークジャーク
フォール
ジャ・・ガツン!!!!
おうっ!!??
き・・・
キターーーー!!!!
まさかの1投目でヒット!!
ちょっとマジで脳汁出まくり
おまけにかなり沖でかかったので、かなり引きを楽しめます
いや~ほんとうに久しぶりの生命反応
本気で涙出るかと思いました
ようやく寄せて浜にずり上げた獲物は、およそ40cmほどのサバ!
めっちゃ美味そう~
おっしゃもっかい行くぜ!
とすぐさまキャストしてカウント10秒
シャクリシャクリシャクドンっ!!
ぶはっ!またキターーーーー!!!!
またもや沖目で釣れたそいつは、決してゆるくはないドラグを時折ジージー鳴らす程の引きっぷり
楽しい!いや~楽しい!
しかし、いささか沖目で2連続は疲れますね
贅沢な悩みに襲われつつ、どうにかこうにか無事ゲット
先ほどよりも若干サイズアップ?サバ2匹目ゲット
ちょっと休憩して写メりんぐ

この間娘はほったらかし(笑)
それなりのサイズのサバにややビビってました
よっしゃまたやりますか~と試合再開
2、3投したくらい時ですかね
キャストして10秒フォール
シャ・・ドカン!!!!
マタマタキターーーーー!!!!!
それこそ本当に沖でかかったので、またまた一苦労することを覚悟してファイトスタート
案の定なかなか寄ってこない(汗)
コヤツもドラグをジージー鳴らしてくれます
う~ん・・・
めっちゃ楽しい!
どうにかこうにかよせて、無事3匹目ゲット!
そしてまた休憩(笑)
まさに老体には応える釣りですな
この休憩の間にさば折りして下処理を済ませておきます
そんじゃ4匹目のドジョウを求めて!ってところで携帯が
息子からの電話で「パパ~、いつ迎えに来るの?」
しまった!!今日は息子を迎えに行く日だった!!
あわてて帰り仕度をしながらも、後ろ髪を引かれる思いが無きにしもあらず
こんな日はもうしばらくないかもしれないなぁなんて考えながら息子のもとへ
まぁでも、6月の事を考えれば十分すぎる7月最初の釣行となりました
この調子で今年の夏は青物ゲットしていけたらな~と淡い期待を抱いております

◆今年の釣果◆
アオリイカ 1杯
カサゴ 1匹
カマス 2匹
金魚 1匹
クサフグ 1匹
サバ 3匹(☆New)
タコ 1匹
タチウオ 2匹
メバル 2匹
今なら三っちゃんの気持ちわかるわ~
「安西先生・・・・!!」
(´;ω;`)ブワッ
「魚を釣りたいです・・・」
_| ̄|○

結局6月は一匹も魚が釣れませんでした
魚がつれない
↓
釣りに行くのが億劫に
↓
コンフェデ始まる
↓
ますます億劫に
ケッ!行ったってどーせ釣れねーもんよ的な感じで、自宅でビール飲みながらやさぐれておりました
おそらく釣行回数も5回未満だったと思います
これはまずい
それなりにお金をかけてきた趣味が下火になることほどマズいものはないのですよ
今後また新たな趣味を見つけてしまった時に、嫁に「どーせ飽きるからダメ!」と言われること間違いないのです(笑)
月も変わったことだし、今後の自分のためにもちょいと様子でも見に行ってみますかね~
と思ったのは、久々の平日休みだった昨日
午前中は雨模様でとても釣りどころじゃないな~と思ったのですが、何となく明るくなり始めた14時くらいでしたかね?幼稚園が休みだった娘を引き連れて海に行ってきました
まずは大井川港に
壁際をジグヘッドでちょんちょんしてりゃなんか釣れんじゃね?的な甘い考えで
到着して車から降りると風がビュオー、おまけに水もダダ濁り
こりゃいかんせん無理だ~と、車を焼津港方面に向かわせます
港か浜か
浜か港か
う~ん・・・
とりあえず浜の様子でも見てみますかね
駐車場に到着して土手から海を見渡すと、先行者が二人
風も緩やかな南西~西風で、水も思ったほど濁ってはいない
気晴らしにジグブン投げる事に決定!
久々の海にはしゃぐ娘を諌めつつ準備をします
まずはBlue Blueのシーライド40gで
いや~ぶっ飛びますね、逆付けシーライド
去年買った時は、その飛距離の悪さに使うのをためらっておりましたが、逆付けシーライドの存在を知ってからは、そのうっぷんを吹き晴らすかのごとく使用しております
ま、2,3回ですけど(笑)
まずは1投目
いや~ぶっ飛ぶわ~
カウント10秒からジャークジャークジャーク
フォール
ジャ・・ガツン!!!!
おうっ!!??
き・・・
キターーーー!!!!
まさかの1投目でヒット!!
ちょっとマジで脳汁出まくり
おまけにかなり沖でかかったので、かなり引きを楽しめます
いや~ほんとうに久しぶりの生命反応
本気で涙出るかと思いました
ようやく寄せて浜にずり上げた獲物は、およそ40cmほどのサバ!
めっちゃ美味そう~
おっしゃもっかい行くぜ!
とすぐさまキャストしてカウント10秒
シャクリシャクリシャクドンっ!!
ぶはっ!またキターーーーー!!!!
またもや沖目で釣れたそいつは、決してゆるくはないドラグを時折ジージー鳴らす程の引きっぷり
楽しい!いや~楽しい!
しかし、いささか沖目で2連続は疲れますね
贅沢な悩みに襲われつつ、どうにかこうにか無事ゲット
先ほどよりも若干サイズアップ?サバ2匹目ゲット
ちょっと休憩して写メりんぐ

この間娘はほったらかし(笑)
それなりのサイズのサバにややビビってました
よっしゃまたやりますか~と試合再開
2、3投したくらい時ですかね
キャストして10秒フォール
シャ・・ドカン!!!!
マタマタキターーーーー!!!!!
それこそ本当に沖でかかったので、またまた一苦労することを覚悟してファイトスタート
案の定なかなか寄ってこない(汗)
コヤツもドラグをジージー鳴らしてくれます
う~ん・・・
めっちゃ楽しい!
どうにかこうにかよせて、無事3匹目ゲット!
そしてまた休憩(笑)
まさに老体には応える釣りですな
この休憩の間にさば折りして下処理を済ませておきます
そんじゃ4匹目のドジョウを求めて!ってところで携帯が
息子からの電話で「パパ~、いつ迎えに来るの?」
しまった!!今日は息子を迎えに行く日だった!!
あわてて帰り仕度をしながらも、後ろ髪を引かれる思いが無きにしもあらず
こんな日はもうしばらくないかもしれないなぁなんて考えながら息子のもとへ
まぁでも、6月の事を考えれば十分すぎる7月最初の釣行となりました
この調子で今年の夏は青物ゲットしていけたらな~と淡い期待を抱いております

◆今年の釣果◆
アオリイカ 1杯
カサゴ 1匹
カマス 2匹
金魚 1匹
クサフグ 1匹
サバ 3匹(☆New)
タコ 1匹
タチウオ 2匹
メバル 2匹
Posted by センター長 at 18:27│Comments(4)
│ショアジギ
この記事へのコメント
待っておりますたよ、センター長様!!
これから、文才溢れる記事をガシガシ読めると思うと武者震いします(笑)
やっぱり、持ってる男ですね!!センター長さんは!!
僅か数投で、この釣果‥( ̄▽ ̄;)
アホみたいに釣行しているワタクシに爪の垢を下さいm(__)m
これから、文才溢れる記事をガシガシ読めると思うと武者震いします(笑)
やっぱり、持ってる男ですね!!センター長さんは!!
僅か数投で、この釣果‥( ̄▽ ̄;)
アホみたいに釣行しているワタクシに爪の垢を下さいm(__)m
Posted by youngsurf at 2013年07月05日 21:42
>>youngsurfさん
いやいや、全然持ってなんかないですよ(*´Д`*)
持ってたら6月坊主なんて事はないでしょ(笑)
でもショアジギは運の要素が高いのも事実
普段の行いに一層気をつけなければと改めて思いました(爆)
いやいや、全然持ってなんかないですよ(*´Д`*)
持ってたら6月坊主なんて事はないでしょ(笑)
でもショアジギは運の要素が高いのも事実
普段の行いに一層気をつけなければと改めて思いました(爆)
Posted by センター長
at 2013年07月05日 22:30

遂にシーズン到来ですね!
数投で釣れるとマジ嬉しいんですが、焦りますね~(笑)
来週の朝連は起きれたらコラボお願いしま~す!!
数投で釣れるとマジ嬉しいんですが、焦りますね~(笑)
来週の朝連は起きれたらコラボお願いしま~す!!
Posted by 弁当屋アングラー
at 2013年07月06日 07:35

>>弁当屋アングラーさん
ファイト中ずっと、「弁当屋さんのエイに比べたらなんのこれしき!」って冗談抜きで思ってましたよ(爆)
来週の火曜日、今のところ行く気満々なのでよろしくです
行けなかったらゴメンナサイ(笑)
ファイト中ずっと、「弁当屋さんのエイに比べたらなんのこれしき!」って冗談抜きで思ってましたよ(爆)
来週の火曜日、今のところ行く気満々なのでよろしくです
行けなかったらゴメンナサイ(笑)
Posted by センター長
at 2013年07月06日 19:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。